ケアワーカー【デイサービス/正社員/生活相談員】【未経験者も歓迎/充実した教育体制】
デイサービスでの生活相談員株式会社 デイサービスセンターうららか兵庫県加古川市別府町新野辺3033
募集要項
職種 | デイサービスでの生活相談員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人の特徴 | 急募 未経験歓迎 学歴不問 交通費支給 車通勤OK バイク通勤OK 即日勤務OK 無資格OK 主婦・主夫歓迎 ブランクOK 昇給・昇格あり 賞与あり 正社員 |
業務内容 | 明るくにぎやかなデイサービスです。 管理者は相談しやすい人柄です♪ ★ホームページにてPR動画公開中! 「デイサービスセンターうららか」にて検索★ 【仕事内容】 定員25名通常規模デイサービスで利用者様、ご家族様のご希望をもとに、利用者様の状態に応じ、出来る限り在宅で、自立した日常生活を営むことが出来るよう介護計画作成及びご家族様への相談援助を行う仕事です。 【具体的には…】 ・新規顧客の獲得 ・居宅介護支援事業所との連絡調整 ・通所介護計画の作成 ・介護業務(入浴、排泄介助などの身体介助、食事の準備介助、レクリエーション企画実施) ・送迎業務 ※ご応募後、info@toroo.jp より「一次面接の日程調整のお知らせ」のタイトルでメールを送付いたしますのでそちらに記載のURLより面接の予約をお取りください。 ≪1日の業務の流れ(例)≫ 9:00~ご自宅にお迎え (車椅子のままでも乗車できる専用車で、ご自宅とデイサービスセンター間を送迎) 10:00~入浴介助、レクリエーション補助、機能訓練実施 体験・見学の対応 11:40~食事の見守り、介助/下膳、食後の配薬、服薬介助、口腔ケア ※交替で休憩 13:00~担当者会議に出席 15:00~おやつの見守り、介助/下膳 レクリエーション・事務作業など 16:30~ご自宅までお送り・記録など |
応募資格 | 【必須資格】 生活相談員の資格をお持ちの方 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・社会福祉主事任用資格 ・介護支援専門員 ・介護福祉士 ・在宅介護支援センターまたは地域包括支援センターで、高齢者の相談業務の経験が2年以上のご経験 のいずれか ・普通運転免許(AT限定可) 【必須経験】 ・介護実務経験 ・パソコン(ワード、エクセル入力、パワポ資料作成) スマートフォン基本操作必須 【優遇】 ・生活相談員業務経験者 |
求める人物像 | スタッフ同士は仲良く、 人間関係の良い職場です♪ 【このような想いをお持ちの方にピッタリです!】 ・これまで培ってきた介護のスキルを活かしたい方 ・スタッフの教育体制が充実している会社で、安心して働きたい方 ・頑張りはしっかり評価してほしいと考えている方 ・質の高い介護スキル・知識を身に付けたい方 ・ケアワーカーとしてキャリアアップしたい方 ・日勤のみで安定した収入を得たい方 ・家庭と仕事を両立したい方 ・ハローワークでお仕事をお探しの方 ・パソコン操作が得意な方 |
勤務体系 | 変形労働時間制 |
試用期間 | 3カ月 |
年齢 | 59歳以下(例外事由 1号) |
就業時間 | 8:30~17:30 早出、遅出あり |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 月5~10時間 |
賃金 | 月給 225,000円~ ※下記一律手当含む----------------------------------------------- ・基本給 165,000円 ・資格手当 10,000円 ・処遇改善 30,000円 ・処遇改善特例手当 15,000円 ・業務経験加算(入社4ヶ月目以降 5,000または10,000円) 他 ・皆勤手当(5000円) ・考課手当(入社2年目以降 5,000~20,000円) ・年末年始手当 ・土日祝手当 ・送迎手当 例) 入社6年目 生活相談員 月給280,000円(基本給・手当含む) |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | あり 試用期間中の条件:業務経験加算の支給なし。(試用期間3カ月以降支給)
他条件変更なし
月給:220000円 試用期間中の固定残業:なし |
賞与 | 年2回 |
待遇 | 【この求人票からの応募で入社お祝い金支給!】※社内規定による ■社会保険完備 ■交通費支給(規定あり) ■職務手当 ■土日祝日手当 ■年末年始手当 ■送迎手当 ■賞与年2回 ■車通勤OK |
休日 | 変形労働時間制(週40時間)シフト制(土日どちらか休みあり) ※月8日休み |
加入保険等 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
年間休日数 | 年間休日106日 |
育児休業取得実績 | 実績あり |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 【必須】 介護実務経験 【優遇】 生活相談員の経験 |
必要な免許・資格 | 【必須資格】 生活相談員の資格をお持ちの方 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・社会福祉主事任用資格 ・介護支援専門員 ・介護福祉士 ・在宅介護支援センターまたは地域包括支援センターで、高齢者の相談業務の経験が2年以上のご経験 のいずれか ・普通運転免許(AT限定可) |
就業場所 | 兵庫県加古川市別府町新野辺3033 |
沿線・最寄駅 | 山陽電車「浜の宮駅」 JR加古川駅より加古バス「別府西小学校前」または「新野辺」下車すぐ |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 |
転勤 | なし ただし他店舗へヘルプの可能性はあり |
従業員数 | 50名(法人全体の介護職員数) |
定年齢 | 60歳 |
再雇用 | あり(1年単位の更新) |
通勤手当 | 会社規定による |
採用人数 | 1名 |
応募受付電話番号 | 08070480749 |
選考方法 | 面接2回(一次面接(Zoom)、最終面接)※面接の日程はご応募の返信メールにてご案内いたします。 |
選考結果通知 | 面接から5日以内 |
応募書類等 | なし |
選考日時 | 随時/お電話でも応募受付中【079-437-4950】※「indeedを見た」とお伝えください。 |
企業情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 老人福祉施設 |
代表者名 | 住所和彦 |
所在地 | 兵庫県加古川市別府町新野辺3033 |
事業内容 | 加古川にて地域密着型の通所介護事業を軸に、訪問介護や障害者就労支援も行い、地域の皆さまの安心と健康を支えています。接遇で全てのお客様を幸せにすることを夢にサービス提供しています。 |
設立年月 | 2010年 |
電話番号 | 079-437-4950 |